2010年01月15日
"Population Survey"
手をつけていなかった「Population Survey」ですが、やっと記事にすることができました。なにしろ正解というものがない「多数決」方式ですから、ついつい適当に答えてしまいがち。
が、しかし、これで多数派にまわって得られる賞金は馬鹿に出来ない金額なのです。
いつも通りの適当な意訳ではありますが、画像とともにお送りいたします。
(注:通常は以下の答えで多数派になりますが、時折変わることもあります。ご了承ください)
が、しかし、これで多数派にまわって得られる賞金は馬鹿に出来ない金額なのです。
いつも通りの適当な意訳ではありますが、画像とともにお送りいたします。
(注:通常は以下の答えで多数派になりますが、時折変わることもあります。ご了承ください)

近隣の地主を訪問したとき、あなたが彼と共有する所有地境界近くの草むらで、金の延べ棒を見つけました。
彼にそれを教えますか?

もしあなたの臣下が妨害工作により4エーカーを失い、あなたは友人から自分が犯人だと告白受けていたとしたら、あなたはそれを話しますか?

飢えている家族のために市場から食べ物を盗んだ小さな子を捕まえたとき、警察隊に通報しますか?

極東の地に不穏な噂があります。
我らの帝国は戦争に参加するべきか否か。

あなたの甥は見習い時代に作った巨大な時計塔を誇らしげに案内しました。
時刻が正確ではないと彼に教えますか?

収益金が1000万ゴールド以下であるすべての土地取引に係る消費税を制定するべきですか?

もし著名な科学者が晩年になって、神秘主義的で非科学的趣味を探求し始めたとしたら、それまでの彼の業績は失墜するでしょうか?
Posted by Provigny at 18:02│Comments(0)
│Survey
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。